頭痛|骨盤矯正や交通事故治療が得意 小倉南区にあるハート整骨院

  • LINE
  • Instagram
TEL
受付時間
TEL
受付時間

頭痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 頭痛が頻繁にある為、頭痛薬を手放せない
  • デスクワークをしていて、頭がキリキリ痛む
  • 頭が痛く、眠れないこともある
  • 頭痛持ちで根本改善したい

頭痛の種類|小倉南区 ハート整骨院

頭痛には複数の種類があり、中には怖い病気の前兆も潜んでいるかもしれません。まずは原因を見極めて自分に合った施術法を見つけることが大切です。

a. 緊張性頭痛

「緊張性頭痛」は、肩こりなどの緊張に伴う頭痛で、日本人の頭痛の中で最も多いのがこの「緊張性頭痛」です。日本人のおよそ5人に1人が悩んでいる”お馴染み”の頭痛で、男性より女性のほうが1.5倍程度多いことが判っています。

後頭部から背中にかけてギューっと締め付けられるような痛みが特徴です。

原因となるのが、スマホ、PC、家事など肉体的ストレスや精神的、社会的ストレスなども原因です。首のマッサージやストレッチ、入浴や運動などで肩凝りを解消することが大切です。

b. 片頭痛

「片頭痛」は、女性に多い発作性の頭痛です。頭の片側が痛んだら自分は「片頭痛」だと思い込んでいる人も多いようですが、両側とも痛むこともあります。ズキンズキンと拍動性の痛みが2~3日持続するのが特徴で、頭痛が始まると家事をするのも困難になります。光や音に耐えられなくなるのも特徴で、「目の前がチカチカする」といった前兆(閃輝暗点)がみられることもあります。

原因は諸説ありますが、三叉神経の異常で血管が拡張するという説が有力です。ストレスから解放された瞬間や、季節の変わり目、空腹時に起こることもあるようです。治療は薬が主体ですが痛みどめを飲み続けていると効かなくなったり、頭痛がかえって強くなる(薬物乱用性頭痛)こともあるため要注意です。

c. 群発頭痛

頭痛がある期間に集中して、片目の奥に起こるもので、七転八倒するほどのたまらない痛みです。毎日同じ時間に起こることがあり、夜中に激痛で目覚めたりすることもあります。
男性に多いのも特徴です。副交感神経の異常で起こるとされていますが、原因は不明です。

d. 二次性頭痛

上記以外にも、脳の病気によって起こる頭痛(二次性頭痛と言います)があります。くも膜下出血、脳動脈解離、脳腫瘍などです。いつもと違う突然の頭痛、50歳以上に初発の頭痛、発熱を伴う頭痛は要注意です。救急車で病院に行くレベルと考えてよいでしょう。

当院の頭痛施術|小倉南区 ハート整骨院

「ハート整骨院」では、患者さんの訴えをじっくりお聞かせいただき、全身の検査をします。肩こりや背中の痛みがあればそれを取り除くことで頭痛は緩和します。

さらに、「筋膜調整」と「骨盤調整」で全身を調整して根本改善を目指します。「内臓反射点の調整」や「日常生活や運動指導」も行います。

また、必要に応じて脳神経外科でのMRI検査などをお勧めすることもあります。

頭痛の原因は多岐にわたります。頭痛でお悩みの方はまず「自分の頭痛はどの種類なのか」「原因は何なのか」を知ることです。

ハート整骨院では、頭痛でお悩みの方の施術実績が豊富にあります。「骨盤の調整をしたら薬を飲まなくてもよくなった方」や「頚椎の施術で頭痛、めまいがなくなった方」 など症例が豊富です。身体に優しい施術で確かな効果を是非実感してください。

Q&A|小倉南区 ハート整骨院

Q.薬は飲んでも大丈夫ですか?

A.頭痛がひどい場合は飲んでいただいても構いません。しかし、根本改善にはなりません。

Q.どのような施術をしますか?

A.当院では、根本改善を目指し施術を行います。

肩こり由来の頭痛も多いため、手技療法や電気療法などにより施術を行います。

 

よくある質問

Q. 予約は必要ですか?
はい、予約制です!
ハート整骨院では「待ち時間の短縮」と「施術の充実」を目指して、予約優先制を採用しています。初めてご利用の際も、事前にご予約をお願いいたします。初回のご来院では、問診、検査、説明、治療を含め、約1時間程度のお時間をいただきます。
当日予約や飛び込み対応も可能ですが、予約優先のため、混雑時には別の日にご予約をお願いすることがあります。待ち時間を気にされる方には、事前のご予約をお勧めします。
Q. 子供を連れて行っても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です!
ハート整骨院には女性の受付スタッフが在籍しており、キッズスペースも完備していますので、お気軽にご相談ください。
Q. 駐車場はありますか?
はい、13台分の駐車場があります!
建物に併設された広い駐車場をご用意していますので、安心してご来院ください。
Q. 保険は使えますか?
各種保険対応のご案内
自賠責保険、任意保険、業務災害保険、通勤災害保険、傷害保険、健康保険などがご利用いただけます。
自賠責保険
・概要 国が定める車の強制保険。適用されると治療費の窓口負担はありません。
・例 交通事故によるむち打ちや腰椎捻挫などの被害者。
任意保険
・概要 交通事故の一括対応や人身傷害保険、弁護士特約などで、自賠責保険で補えない部分をカバーします。
・例 交通事故によるむち打ちや腰椎捻挫などの加害者。
業務労災
・概要 仕事中の怪我が対象となります。
・例 高所作業中に落下して腰を強打し負傷した場合。
通勤労災
・概要 通勤中の交通事故による怪我が対象です。
・例 通勤中に前の車に追突してむち打ちになった場合。
傷害保険
・概要 自分で加入している怪我の保険。
・例 スポーツ中に肉離れを起こして負傷した場合。
健康保険
・概要 社会保険、健康保険、国民健康保険、共済保険、自営業者の保険など。プライベートでの怪我が対象です。
・例 引っ越し作業中に重い段ボールを持ち上げて腰を捻り負傷した場合。

以上の保険をご利用いただけます。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Q整形外科の紹介はしていただけますか?
はい、ご紹介可能です。
精密検査が必要な場合や整骨院での治療が難しい場合は、整形外科をご紹介いたします。
紹介状の作成も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
行きつけの整形外科がない方も安心してご相談ください。
Q. 骨盤矯正ってどんな時に受けたら良いですか?
当院では身体の検査を行い、その結果、骨盤の歪みが原因であると判断した場合には骨盤矯正をお勧めしています。
身体の不調の一因として「身体の歪み」があります。日常生活の中で少しずつ発生する身体の歪みに対して、根本的にアプローチするのが骨盤矯正です。
Q. 症状が頭痛ですが、治療はできますか?
首や肩の筋肉が硬くなったり、姿勢が悪くなったりすることも頭痛の原因となります。
これらの原因に対処する治療法が葵堂にはあります。
頭痛でお悩みの方は、ぜひハート整骨院の治療をお試しください。
Q. 交通事故に遭ってしまったのですが、治療はできますか?
当院では交通事故治療を受け付けております。ハート整骨院の専門分野の一つです。
交通事故治療では初期対応が非常に重要であり、適切な治療を行うことで後遺症のリスクを減らすことができます。
ご不安やお困りのことがありましたら、ぜひご連絡ください。
Q.お尻から足にかけて痛みが出ているのですが、治療はできますか?
もちろん対応可能です。
そのような症状は坐骨神経痛の可能性があります。
当院では同様の症状で治療を受け、改善された方が多数いらっしゃいます。
ぜひ一度ご相談ください。
Q.どんな服装でいったらいいですか?
できるだけ動きやすく、締め付けのない服装でお越しください。
Q.怪我じゃないといってはいけないのでしょうか?
そのようなことはありません。不調やお悩みがある場合は、いつでもお気軽にご来院ください。

お問い合わせ

ハート整骨院

TEL
住所
〒800-0224
福岡県北九州市小倉南区東貫2-18-6
駐車場
駐車場13台完備
アクセス
・JR日豊本線「下曽根駅」から「ハート整骨院」まで徒歩18分
・砂津-南朽網「下貫バス停」から「ハート整骨院」まで徒歩1分
・北九州都市高速1号線「長野(IC)」から「ハート整骨院」まで2.6km
LINE
受付時間

清水整骨院

TEL
住所
〒800-0237
福岡県北九州市小倉南区中貫1-16-1
駐車場
駐車場8台完備
アクセス
・弥生が丘営業所-青葉車庫2「荘八幡宮前バス停」から「清水整骨院」まで 徒歩2分
・九州自動車道「小倉東IC」から「清水整骨院」まで 2.9km
HP
ホームページはこちら
受付時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

患者様の声

スタッフ紹介

推薦のお声

よくあるご質問

院内紹介

お問い合わせ

損害保険会社
ご担当者様へ