楽トレ|骨盤矯正や交通事故治療が得意 小倉南区にあるハート整骨院

  • LINE
  • Instagram
TEL
受付時間
TEL
受付時間

楽トレ

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 最近、足が上がらない
  • 段差でつまずく
  • 便秘がちである
  • 姿勢が悪い
  • 年齢とともに体力が落ちている

楽トレの特徴|小倉南区 ハート整骨院

楽トレとは、低周波と高周波を使う複合周波「EMS」を使い、アウターマッスルだけでなく、インナーマッスルまでにもアプローチする施術です。

低周波と高周波の良い点を併せ持っており、インナーマッスルが弱い方やご高齢の方でも簡単に行うことができます。

楽トレによってインナーマッスルが強化されると、身体の軸の安定や基礎代謝の向上などさまざまなメリットがあります。

ここでは、楽トレの内容で期待できる効果について詳しくご紹介していきます。

楽トレはこんなにも優秀な機械です|小倉南区 ハート整骨院

楽トレとは、低周波と高周波を合わせた複合高周波「EMS」を使い、効率よくインナーマッスルを鍛えるトレーニングメニューです。インナーマッスルが弱い方や鍛えようとしてもうまくいかない方におすすめの施術です。

低周波と高周波の特徴|小倉南区 ハート整骨院

●低周波の特徴

一般的に周波数が1〜1,200Hzと低いものを低周波と呼びます。
低周波は抵抗が大きくなるため、高周波よりもピリピリとした刺激を皮膚に感じるという特徴があります。表層のアウターマッスルに刺激を与えることが可能です。
楽トレでは、短い波長を出す低周波でアウターマッスルにアプローチしていきます。

●高周波の特徴

一般的に周波数が10,000Hz以上の高いものを高周波と呼びます。皮膚への抵抗が少ないため、ピリピリとした刺激は感じにくいです。身体深部にまで浸透するため、凝りや痛みの緩和が期待できます。
楽トレでは、長い波長を出す高周波でインナーマッスルにアプローチしていきます。

アウターマッスルとインナーマッスル|小倉南区 ハート整骨院

●アウターマッスル

アウターマッスルとは、身体表層部にある筋肉のことです。意識することで簡単に動かすことができ、比較的トレーニングを行いやすい筋肉です。胸の大胸筋やお尻の大臀筋などが有名なアウターマッスルとして挙げられます。

●インナーマッスル

インナーマッスルは、身体の深層部にある筋肉のことです。靭帯のように関節を支える役割をしており、無意識のうちに持続的に働いています。腹横筋(ふくおうきん)や多裂筋(たれつきん)、横隔膜、骨盤底筋群などといったインナーマッスルがあります。

市販のEMSとの違い|小倉南区 ハート整骨院

市販のEMSの多くは低周波のみ出力できる仕様になっています。

そのため、皮下の3mmほどにしか刺激を与えることができず、アウターマッスルしか鍛えることができません。一方、楽トレでは、低周波パルス信号と高周波信号を組み合わせた合成波である高周波ダブルインパクト波形により電気刺激を作り出しているため、アウターマッスルとインナーマッスルの両方の筋肉を鍛えることができます。

楽トレは将来のケアを考えている方にも役立ちます|小倉南区 ハート整骨院

楽トレは、激しい運動を行わずに電気刺激によって筋肉にアプローチすることができる施術です。

お子様やご高齢の方でも安心して行えます。

楽トレの効果|小倉南区 ハート整骨院

インナーマッスルの強化

・体幹の強化

体幹のインナーマッスルを鍛えることで身体を支える機能が回復し、腰痛の軽減が目指せます。

また、インナーマッスルは内臓を正しい位置に維持する機能をもっているためインナーマッスルを鍛えることで正しい位置にキープされ、おなかまわりがすっきりとした印象になります。

・基礎代謝の向上

インナーマッスルを鍛えることで筋肉量が増え、基礎代謝の向上が期待できます。

基礎代謝が向上すると、エネルギーの消費量が増えるため、太りにくくなるといわれています。

また、基礎代謝が向上すると血流が促進されるため、血液循環の悪さから生じる冷えの改善にも効果的です。

・身体の軸の安定

インナーマッスルには身体の軸を安定させる作用があります。

EMSによってインナーマッスルにアプローチすることで、身体の軸が安定しぶれにくい身体を作ることに役立ちます。

そのため「ケガの予防」や「スポーツパフォーマンスの向上」が期待できます。

・健康寿命の維持

楽トレはアウターマッスルとインナーマッスルをバランスよく鍛えることが可能です。

そのため、将来介護のリスクを下げるためにも役立つといわれています。

楽トレは骨や関節に大きな負担をかけずに筋肉に働きかけることができます。

運動が長続きしない方でも簡単に行うことができ、健康寿命を伸ばすことにもつながります。

日常生活が乱れるとメタボリックシンドロームや認知症につながる場合もあり、介護のリスクが高まってしまいます。

そのため楽トレによって筋肉を鍛えることで負のスパイラルを断ち切り、生活の質の向上が目指せます。

「今の自分の姿勢維持」「今の自分の内臓の状態」を考えるだけでなく、「これから」「将来」のこともみすえて、楽トレを使っていくとよいでしょう。

30分間寝ているだけでいいんです!|小倉南区 ハート整骨院

楽トレとは、お腹に8枚のパッドを貼り、複合高周波という電気を流すことでインナーマッスルの収縮を促し、鍛えるトレーニングです。インナーマッスルを鍛えながら施術もできる優れもので日本とアメリカで特許を取得している機械を使用しています。

複合高周波は、自分で鍛えるのが非常に困難といわれているインナーマッスルまで届き、30分間でなんと9000回の収縮を起こします。

インナーマッスルを鍛えることで、体温が上がり「冷え」の防止にも効果が期待できます。

基礎代謝も上がり、脂肪が燃えやすく太りにくい身体につながります。

さらに、インナーマッスルを鍛えると健康寿命が3年延びるといわれています。

「楽トレ」でエネルギーの産生を良くして元気になりましょう!

お問い合わせ

ハート整骨院

TEL
住所
〒800-0224
福岡県北九州市小倉南区東貫2-18-6
駐車場
駐車場13台完備
アクセス
・JR日豊本線「下曽根駅」から「ハート整骨院」まで徒歩18分
・砂津-南朽網「下貫バス停」から「ハート整骨院」まで徒歩1分
・北九州都市高速1号線「長野(IC)」から「ハート整骨院」まで2.6km
LINE
受付時間

清水整骨院

TEL
住所
〒800-0237
福岡県北九州市小倉南区中貫1-16-1
駐車場
駐車場8台完備
アクセス
・弥生が丘営業所-青葉車庫2「荘八幡宮前バス停」から「清水整骨院」まで 徒歩2分
・九州自動車道「小倉東IC」から「清水整骨院」まで 2.9km
HP
ホームページはこちら
受付時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

患者様の声

スタッフ紹介

推薦のお声

よくあるご質問

院内紹介

お問い合わせ

損害保険会社
ご担当者様へ