姿勢矯正|骨盤矯正や交通事故治療が得意 小倉南区にあるハート整骨院

  • LINE
  • Instagram
TEL
受付時間
TEL
受付時間

姿勢矯正

姿勢が悪いとどうなる?|ハート整骨院グループ

頭の重さは個人差がありますが、約5㎏あります。姿勢が悪い状態は頭を支える為首や肩の筋肉を緊張させます。真っ直ぐ立つと負担が無いはずの筋肉に、負担をかけ続けるという状態になります。

悪い姿勢の方が楽なのはなぜ?|ハート整骨院グループ

「良い姿勢でキープするのが辛い」「いつの間にか猫背に戻ってしまう」という方は、肩を前に巻き込む筋肉の緊張が強い場合が多いです。

これは単に姿勢や日常の習慣が悪いのではなく、筋肉の緊張がアンバランスになっている状態といえます。肩を前に巻き込む筋肉の緊張が強いと背中が丸い状態になります。無理に良い姿勢を取ろうとする緊張した筋肉に逆らって動かす必要があるため良い姿勢を取ることにエネルギーを使ってしまうのです。

「足を組む方が楽」という話もよく伺います。足を組む形は、上になる股関節が深く曲がります。股関節の動きに合わせて、骨盤や背骨もバランスを取る様に捻れます。

長時間足を組むと上になる足側の股関節が圧迫されます。骨盤周りや背骨の周りにあるバランスを取っている筋肉も緊張します。

また、下になる足の坐骨神経を圧迫し、神経の通りが悪くなります。

このように筋肉の緊張が強くなると、骨を引っ張る力が働き骨のズレが起きます。

筋肉の緊張やズレが回復の中で改善されていない場合、足を組む形の方が楽になるのです。

お問い合わせ

ハート整骨院

TEL
住所
〒800-0224
福岡県北九州市小倉南区東貫2-18-6
駐車場
駐車場13台完備
アクセス
・JR日豊本線「下曽根駅」から「ハート整骨院」まで徒歩18分
・砂津-南朽網「下貫バス停」から「ハート整骨院」まで徒歩1分
・北九州都市高速1号線「長野(IC)」から「ハート整骨院」まで2.6km
LINE
受付時間

清水整骨院

TEL
住所
〒800-0237
福岡県北九州市小倉南区中貫1-16-1
駐車場
駐車場8台完備
アクセス
・弥生が丘営業所-青葉車庫2「荘八幡宮前バス停」から「清水整骨院」まで 徒歩2分
・九州自動車道「小倉東IC」から「清水整骨院」まで 2.9km
HP
ホームページはこちら
受付時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

患者様の声

スタッフ紹介

推薦のお声

よくあるご質問

院内紹介

お問い合わせ

損害保険会社
ご担当者様へ